top of page
日本医学脱毛学会
Japanese Society of Hair Surgery & Medicine

脱毛は医療行為です
脱毛は安心安全な医療機関で行いましょう
日本医学脱毛学会
●第38回日本医学脱毛学会/第49回学術集会について●
1.学術集会会長挨拶
この度、東京都で第38回日本医学脱毛学会/第49回学術集会を開催することになりました。
近年、脱毛を希望する患者さんも非常に増えてきており、また、それに応えるべく、脱毛レーザーを設置するクリニックも増えてきております。
日本医学脱毛学会は設立以来、40年が経過する日本で唯一、医療脱毛を研究、普及活動を行う会であり、現在、およそ200のクリニック、500人の会員がおります。
そして、明日の医療脱毛診療の役に立つ知識を得る目的で、会を開き、研究発表や外部講師の講演などを行って、会員間の情報共有をしております。
今回の会に参加されることによって、必ずや明日の診療の役に立つ知識を得られるものと確信しております。多数の皆様方のご来場をお願いいたします。
2.開催概要
学会名:第38回日本医学脱毛学会/第49回学術集会
学会長:カメイクリニック2 亀井康二
日時:2024年2月11日(日) 10:00-17:00
場所:JPタワー
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7-2
電話:03-3216-2811
3.学会行事
2月10日(土) 13:00-17:00 最新の脱毛機器のハンズオンデモンストレーション
会場:秋葉原スキンクリニック
2月11日(日) 9:00 レーザー脱毛師認定試験
会場:学会場にて
学術集会に関する連絡先:カメイクリニック2 事務局 井上
TEL 0766-29-2555
FAX 0766-29-2556
Email k-clinic@p1.coralnet.or.jp
--------------------------------------------------
2023年8月1日より日本医学脱毛学会事務局が変更になりました。
本部事務局:つかはらクリニック
レーザー脱毛士・絶縁針脱毛士認定事務局:秋葉原スキンクリニック
日本医学脱毛学会は、日本で脱毛術を研究・発表している唯一の学術団体です。
2023年8月1日現在、会員数493名で、年1回学術集会を行っています。
また針脱毛研修会、脱毛士試験を行っています。
レーザー脱毛の進歩が速いことから、学術集会ではメーカーによる新しい脱毛レーザーの紹介も行われ、いろいろな情報を吸収できる機会を設けています。
医学脱毛に関心のある方のご参加をお待ちしています。
bottom of page